こんにちは、ケンジです。
タイ・バンコクからアユタヤへ遊びに行ったので方法や注意点を紹介します。
maps.meやGoogleMapだと出てくるバス停が複数あり、結構迷います。
僕らもバス停付近に着いてから30分くらいダラダラと歩くはめになったので、正しいバス停の場所や、アユタヤでのバス乗り場、オススメの自転車レンタルのお店などを紹介します。
★タイ旅行オススメの場所と治安情報
★タイ・チェンライの見どころまとめ
★【地獄注意】ラオス・ルアンパバーンからタイ・チェンライへのバス移動
★タイ・チェンライのホワイトテンプル/ワットロンクンへの行き方
★タイ・チェンライからバンコクへのバス移動
★タイ・バンコク映画館のすすめ
★タイ・バンコクのナイトマーケット(タラート・ロットファイ・ラチャダー・トレイン・ナイトマーケット)への行き方
★タイ・バンコクで予防接種・ワクチンを打とう
バンコクからアユタヤへは3つの行き方があります。
1.自力でバスで行く(安い)
2.自力で電車で行く(早い)
3.ツアーに参加する(高い)
行き方はそれぞれですが、バスをオススメします。
実際、
バスというよりマイクロバスですね。バスは曜日にも拠りますが、毎日複数便出ています。

アユタヤは結構広いので、自転車を借りるのがオススメです。
バスの乗り場・降り場に近く、自転車がしっかりしていること、
実際に行くにあたって下記のブログを参考にしました。
アユタヤの自転車で回るルートを詳しく解説しています。
https://singapore.jpdesk.net/%E3%82%BF%E3%82%A4-%E3%82%A2%E3%83%A6%E3%82%BF%E3%83%A4-%E6%9C%89%E5%90%8D-%E9%81%BA%E8%B7%A1-%E8%A6%B3%E5%85%89-%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A-%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88/